投資で勝ち続ける人の共通項はなんでしょうか?
それは、メンタル管理がきちんと出来ていることです。
負けていてるとき、ついつい感情的なトレードになってしまっていると思います。
投資の世界では必ずマインドセットがきちんと出来ている人が勝ちます。
これからその理由についてお伝えしていきます。
- 勝つ人投資をギャンブルではなく確率論で勝負している
- 勝者と敗者がいるwin&loseの戦い
- 投資はまずはマインドセットから
1、勝つ人は、投資をギャンブルでは無く確率論で勝負している
投資は捉え方によりギャンブルにもなり、リターンの見込める投資にもなります。
つまり勝者は投資をどう捉えているかというと投資に対してリターン、リスクを考慮して勝率何%以上ならリターンを見込めるかというスタンスで望んでます。
敗者は投資に、勝つだろう、負けたらやだなという感情論を持ち込みます。
つまり、次は勝つだろう、といって負けが続くと次も負けるかも?という感情て考えてしまい投資の機会を失ってしまいます。
2、勝者と敗者がいる投資はwin &loseの戦い
投資は勝つ人がいれば必ず負ける人がいます。
つまりメンタル管理が甘い人が小手先のテクニックで一時勝ったとしても、必ず負けます。
なぜならメンタル管理ができていないと勝つと緩み、負けると怒ります。つまり感情はトレードには全くいい影響を与えません。
勝ち、負けに関係なく回数を重ねれば重ねるほど、メンタルが揺れます
本来投資のあるべきリスク、リターン収益性が全く無視された状態に陥ってしまいます。
3、投資はまずマインドセットから
投資で大切なのはマインドセットです。
資金管理のルール
利確、損切りポイント
エントリーエグジットのタイミング
これらに対する自分の考え方をしっかりと確立させましょう。
これらのマインドセット無しに挑むのは素手で武士と戦っているようなものです。
はい。それは、、、負けますよね、笑
まとめ
投資はマインドセットが9割なのは、
感情でトレードすると勝っても負けてもメンタルが動くと必ずトレードに影響する。
だからこそ感情ではなく、数学的に確立された理論のルールを必ず持ち込み、ルールの中で勝負する。
これができたら素人だろうが、投資の世界でリターンをあげることができます。
一緒に頑張りましょう!!!
コメントを残す